第8回まぁるいしずおか・えもなトークのご報告です。
〇3年前から継続してきたSDGs に関する講座、昨年は「しずおかのローカル指標」をつくるプロジェクトを多くのみなさんに参加していただき「まぁるいしずおか」という言葉にまとめ、今年度は、「まぁるいしずおか・えもなトーク」をプレミアムフライディ企画として、4月から続けています。
いよいよ11月は今年最後の会、第8回でした。
〇「まぁるいしずおか・えもなトーク」は、ゲストの「エモーショナル」な活動を対談形式で紹介するものです。
さらに、参加者も共に聴き合い、話しあう時間もつくるものです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第8回のタイトルは、「宝探しをするように、いつものまちを楽しもう!」トークゲストは、 シズオカオーケストラの井上泉さんです。
井上 泉さんの自己紹介からしていただきました。
〇井上さんは静岡市出身。東京の大学に進学、就職。退職後もその時の縁で東京と静岡を行ったり来たりしてフリーランスでさまざまなイベントを企画してきました。静岡市に住み、あらためて、ふるさと静岡市の良さを見つめ直そうという思いが生まれ「シズオカオーケストラ」として、グリーンドリンクス静岡、みんなのnedocoプロジェクト、妄想まちあるき、などを重ねてきました。母校の青葉小学校が取り壊されることになった時は、「うまれかわりの文化祭」と称するイベントを立ち上げ、それまでのすべてのご縁をつないで予想以上の拡がりを生みだすことができました、とその思いを語ってくれました。
〇今年度、静岡市番町市民活動センター2階事務ブースに入居。この春から「しずおかのひみつ交換所」という企画を始めています。(これは「ばんたび」47号にもご紹介しましたね)
〇(五味)タイトルの「いつものまち」がキーワードですね!
(井上)そうなんです。毎日会う近所のおばあちゃん、通勤や通学の途中の街角、そんな「いつものまち」にこそ、見つめ直すものがあるのではないか。宝物もそこにあると思うのです。
では、まずは、参加者の方々への問いをお出ししましょう
【ワーク1】
あなたのまち(活動範囲)で気になっている看板はなんですか?書いて見せてください。
…参加者から、住んでいる地域や日々通る道沿いにある看板の話がいろいろ。これが一番という方や、いくつも思い出してお話してくれる方や…
〇井上さんは、このように、ご自分の活動の方向が少し変わってきたことを紹介してくれました。
改めて、「自分の住むまちや知り合った人のため」という“言い様によっては”活動の範囲を狭めていこうとしている。
「日々出会う風景とそこに住む、又は、行きかうひとりの人が、私を幸せにしてくれる。その時、「風景」は「情景」になる。それを大切にしていきたい」
…素敵な言葉にみな感動しました。
〇次に今進めている「しずおかのひみつ交換所」についてお話いただきました。
【ワーク2】
・自分のひみつの場所、とっておきの場所、それは「もの」でも「こと」でもいいのですが、それを相手の方に打ち明けてもらえますか。まずは紙に書いてみましょう。
書けたら二人組になって、相手の紙を見る。そこから対話(インタビュー)してみてください。
会場参加者は隣の席の人と。Zoom参加者はブレイクアウトルームに招待。
・対話後、「ひみつは秘密ですから、みんなの前で打ち明けないで(笑)。感想だけ話していただきましょう」
参加者からさまざまな感想のみ、お話していただきました。
〇(井上)こうやって誰かのとっておきの“ひみつ“を聴くことで、まちへの視点が変わったのではと思います。拡がったでしょう?
(五味)それってとても楽しく良いことだと思うのです。頑なになりがちな自分の視点を少しずらすこともでき、拡がりに対して許すことになりますね。
(井上)そう、「寛容な社会」というのが、シズオカオーケストラとしてもずっと大切にしていることです。それぞれの人が許し合える”寛容さ“を持てば、いわゆる社会課題の解決にもつながります。何より楽しいことでしょう。
(五味)「風景」が「情景」になる。そんな気持ちが受け継がれていくことを大切にすることが「まぁるいしずおか」でもあります。
(井上)日常の町を見直すという意味で「妄想まちあるき」ということもしていて、これは、次回は12月12日(日)の午前中に開きますので是非ご一緒に「妄想」しながらまちを歩いてみませんか。
静岡浅間神社の宝物館が今度閉館になるのですが、その開設からの歴史も含めてお訪ねする「まちあるき」になります。楽しいですよ♪
〇こちら、絶賛受付中です。お申込みをお待ちしています。
(五味)素敵な告知でした!
それぞれが「情景」を持っていくことが、ひいてはまちに住む一人ひとりを幸せにするのではないか。これが「誰ひとり取り残さない」を大切にするSDGsとも深くかかわることだと思いました。
今日は井上泉さんのえもなお話をご一緒できました。
井上泉さん、そしてご参加の皆さん、ありがとうございました。